審判委員会

 
多様化する各種大会に柔軟に対応を行う目的で各スタッフの役割を明確にし、審判委員会を組織しています。
審判員の指導・育成にも力を入れ、資質の強化・向上を図っていきます。

2024サッカー3級審判昇級審査(出雲支部)

出雲支部において2024サッカー3級審判昇級審査を実施します。受講人数には制限があります。※出雲支部内を優先させていただきます。詳しくは審判委員会 出雲支部長 大國まで問い合わせください。

学連審判研修

 
学連(大学生)の審判研修(振返り研修)をWebにて行いました。少人数ではありますが、良い研修が行えました。今後もこのような機会を増やしていき、学連審判員の育成強化をしていきたいと思います。問い合わせは、広瀬(審判委員会・学連担当者)にお願いします。

2024 JFAラーニング(更新講習)

サッカー、フットサル審判員の3級、4級を対象にしたJFAラーニング(更新講習)が始まりました。今年度新たに資格を取得された方も対象となります。指定の期日までに受講申請、受講終了を終えてください。
※受講申請期間と受講期間は異なります。
降級を希望される方は受講申請前に各支部長に申し出てください。
受講申請期間:2023年10月2日(月)~2024年2月15日(木)
受講期間:2023年10月2日(月)~2024年2月26日(月)

サッカー競技規則2023/24(冊子)について

サッカー競技規則2023/24に関しまして、ご案内です。
すでにJFAホームページにてWeb版、PDF版は公開されていますが、冊子が販売開始となりましたのでお知らせします。冊子についてはJFA STOREからご購入ください。尚、英語版の販売はありません。
◆サッカー競技規則2023/24 Web版
 https://jfa.jp/laws/soccer/2023_24/
◆サッカー競技規則2023/24 PDF版
 https://jfa.jp/laws/
◆サッカー競技規則2023/24 冊子 ※JFA STOREで9月8日(金)販売開始
 https://official-store.jfa.ja/

22/23サッカー競技規則改正伝達講習の開催

 
座学会場風景
8月7日(日)に主にサッカー2級審判員、サッカー2級インストラクターを対象にサッカー競技規則伝達講習を行いました。今回は初めて座学とWebのハイブリッド形式で行いました。音声トラブルもありましたが50名を超える方々に参加いただきました。

2022サッカー3級・4級審判更新講習(座学)

2022 サッカー審判資格更新(3級・4級)の講義(座学)を開催します。
対象はJFAラーニング未申請者、未終了者ですが申請方法が異なります。
問い合わせ先(出雲支部)に確認してください。
但し、コロナ感染状況によっては中止する場合があります。
・2022年3月13日(日)9:00~11:00(予定)
 出雲市民会館 研修室

JFA中国ガールズエイトに女子審判員が参加しました

 
3月6日に広島県で行われたJFA中国ガールズエイト大会に伊藤華蓮審判員、原 希夢審判員が参加しました。
当日は中国FA女子審判部による研修もあり、2名とも8人制審判の主審、補助審を担当しました。
初めての研修で緊張していましたが、頑張りました。今後の活躍に期待します。

2021サッカー3・4級審判更新講習(出雲支部)

 
出雲支部において更新講習(座学)を行いました
コロナ渦の中で多くの方にはEラーニングを受講していただきましたので、
例年に比べて少ない受講者でした。

フィジカルトレーニング(出雲支部)

 
出雲支部では定期的(毎月1回)にフィジカルトレーニングを実施しています。参加は自由です。興味のある方は参加してみてください。
自己の体力トレーニングとしていただいてもかまいません。詳しくは出雲支部長に問い合わせください。

2021サッカー4級審判新規講習(出雲支部)

 
出雲支部においてサッカー4級審判認定研修を行いました。コロナ渦の中ですので、実技は免除し座学講習(3時間以上)で行いました。コロナ対策等で運営も大変ですが例年通りの事業を行っていきたいと思います。

2021フットサル4級審判新規講習(出雲支部)

 
出雲支部においてフットサル4級審判認定研修を行いました。コロナ渦の中ですので、実技は免除し座学講習(3時間以上)で行いました。コロナ対策等で運営も大変ですが例年通りの事業を行っていきたいと思います。

2021 サッカー3級審判員(女子)誕生!

2021年度登録となるサッカー3級審判員(女子)が2名誕生いたしました!
また、公式戦となる島根県高校サッカー新人大会において副審を担当しました(島根県では初)
山陰中央新報(2月6日付)に大きく掲載していただきました。
今後の彼女たちの活躍を期待するとともに、審判委員会としてもバックアップしていきたいと思います。
サッカー3級審判員(2021年度より登録)
 ・原  希夢(高校生)出雲支部所属
 ・伊藤 華蓮(高校生)出雲支部所属

お知らせ

2023-10-02 2024 JFAラーニング(更新講習)
2023-09-10 サッカー3級インストラクター認定講習の開催
2023-08-06 23/24サッカー競技規則改正伝達講習の開催
2023-03-21 【松江支部】2023サッカー3級、4級更新講習
2023-03-21 【出雲支部】2023サッカー3級、4級更新講習
2023-03-19 【出雲支部】2023フットサル3級、4級更新講習
2023-03-05 【浜田支部】2023サッカー3級、4級更新講習
2023-03-18 【益田支部】2023フットサル3級、4級更新講習
2023-03-21 【松江支部】2023フットサル3級、4級更新講習
2023-03-19 【益田支部】2023サッカー3級、4級更新講習
2023-02-15 【ご案内】日本サッカー審判協会
2023-02-11 サッカー3級審判昇級試験(出雲支部)
2023-02-12 JFA e-ラーニングについて(サッカー、フットサル共通)
2022-09-25 2022サッカー3級インストラクター認定講習の開催
2022-08-07 22/23サッカー競技規則改正伝達講習の開催
2022-03-09 2022フットサル3級・4級審判更新講習(松江支部・座学)
2022-03-09 2022サッカー3級・4級審判更新講習(松江支部・座学)
2022-03-07 2022サッカー3級・4級審判更新講習(益田支部・座学)
2022-03-06 2022フットサル3級・4級審判更新講習(出雲支部・座学)
2022-03-01 フィットネストレーニング(出雲支部)
2022-02-27 2022フットサル3級・4級審判更新講習(浜田支部・座学)
2022-02-26 2022サッカー3級・4級審判更新講習(浜田支部・座学)
2022-02-21 2022サッカー3級・4級審判更新講習(出雲支部・座学)
2021-12-10 サッカー3級審判員(女子)【原 希夢さん】 テレビ放送決定
2021-11-03 2022年度 サッカー審判員・フットサル審判員JFAラーニング(3級、4級対象)
2021-08-29 第2回レフェリーアカデミー
2021-08-09 21/22サッカー競技規則改正伝達講習の開催
2021-07-10 フィットネストレーニング(出雲支部)
2021-07-04 決勝戦を女子3級審判員が担当
2021-05-22 2021島根FAレフェリーアカデミー(第1回)
2021-04-18 フィットネストレーニング(西部地区)
2021-04-18 県選手権担当審判員
2021-04-18 2021サッカー4級審判新規講習(松江支部)
2021-04-17 2021サッカー2級審判昇級試験(1次)を開催しました
2021-04-15 【JFA発行】女子サッカー 普及コーディネーター
2021-03-25 2021 サッカー3級審判員(女子)が誕生しました
2021-02-03 2021年度向け 更新講習(座学)スケジュール

審判委員会 全国高校サッカー選手権大会島根県大会

 
全国高校サッカー選手権大会島根県大会、入場時の写真となります。

予定表